熱中症予防対策の重点的な実施について - 千葉県の交通誘導警備・施設警備を請け負う警備会社です。

熱中症予防対策の重点的な実施について

 警備業協会から平成26年度の熱中症予防対策の重点的な実施についてとの連絡がありました。

 

 平成25年度は熱中症による死亡災害が全国で30人あり、警備業務に携わるものが2人。千葉県では警備員の死亡者は居なかったものの一名が発症したとのことです。

 

 警備業務はその仕事柄、炎天下での作業などが多いです。

 

 熱中症対策として水分補給と塩分補給を欠かさないようにしないといけません。

 

 特に高齢者は水分補給に無頓着な一面があったりするので、同じ仕事をする仲間同士で互いに声を掛け合い水分補給をし、休憩時間には風通しの良い日陰などでしっかりと休息をとるように心がけましょう、

 

トップに戻る パソコン版で表示