台風26号は伊豆諸島と千葉に大きな被害をもたらしました。
三宅島の土砂災害は報道されているのを見るとその凄まじい様が感じられます。
千葉県内も多くの川が氾濫し、床下、床上浸水が多くあったようです。
一日中、緊急車両のサイレンが鳴り響いていました。
この週末は片付け作業に忙しくなるでしょう。
町内会では、片付けや浸水被害にあった住民に何ができるのか話し合うようなことも聞いています。
夜中に一気に雨が降るというのは避難勧告も間に合わない事もあります。
怖いものですね。
私の地域も避難勧告が携帯に明け方入りました。
それまでは、大雨と言ってもそれほどではないだろうと安眠していただけに怖いものを感じました。
今後の避難指示などの在り方を考えないといけないように思います。
コメントをお書きください