四国から東海関東にかけて梅雨が明けたであろう宣言がされたようです。
たしかに、昨日の現場は暑かったです。
雲一つない青空を見上げたのは久しぶりだったと思います。
ジリジリと照りつける太陽というやつは厳しいですね。
日焼け対策もしないと、ちょっとした火傷ですからね。
これも個人差があるので、日焼けぐらいと馬鹿にしないでしっかりと対策をした方がいいです。
簡単なところで、日焼け止めの使用があります。
日焼け止めはそのUVカット率よりも、こまめに塗ることが大事なのだそうです。
炎天下で汗を流しながら仕事をしていれば、日焼け止めも汗とともに流れているわけです。
休憩時間などに手早く塗り直すことが大事です。
真っ赤になってからでは大変ですから。
赤い日焼けは火傷と同じで、夜になって熱を出すこともあるそうです。
体調を崩すことなく仕事に邁進するためにも、ちょっとした注意をおこたらないようにしましょう。
コメントをお書きください